- 2016.8.18
-
- ツイート
- 「表示」とは具体的にどんなものですか?
例えば、チラシ、パンフレットや説明書、ポスターや看板、新聞や雑誌に掲載された広告、テレビCM、ウェブサイト等、さまざまな媒体に掲載された広告や表示がすべて、「表示」(法第2条第4項)に含まれます。
「表示」という言葉からは、少し想像しにくいかもしれませんが、電話や訪問でお客さんに商品を説明するときのセールストーク、実演販売のときのトークもすべて「表示」に含まれます。」
「表示」は広い概念なので、お客さんに商品やサービスを売るための手段のほぼすべてが「表示」に当たり得ます。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日
- 事業主なら知っておきたい、社会保険、労働法一般、解雇について - 2023年10月4日
- 保護中: 広告審査例(2023年7月メルマガ)血流促進 - 2023年7月10日