阿部 栄一郎 Eiichiro Abe (東京弁護士会)
平成22年より弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所入所、現在に至る。同事務所企業法務分野の弁護士リーダー。
顧問弁護士を務める企業に対し、さまざまなリーガルサービスを提供している。
近年は健康・美容業界の企業様向けの関連法規セミナーを多数実施しているほか、
新聞・雑誌・Webメディアからの取材も多く、関連法令に対する解説なども行う。
経歴
学歴
|
平成12年3月 平成16年3月 平成18年3月 |
千葉県私立渋谷教育学園幕張高等学校 卒業 早稲田大学法学部 卒業(法学士) 千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)卒業(法務博士) |
---|---|---|
職歴
|
平成19年12月 平成22年 7月 |
東京弁護士会登録 都内の法律事務所 入所 丸の内ソレイユ法律事務所 入所 |
弁護士会活動 その他の公益活動 |
平成20年4月 平成22年7月 |
東京弁護士会消費者特別委員会研修委員(~平成21年3月) 東京弁護士会二一会所属 |
セミナー
弁護士が解説「EC業者様が知っておくべき関連法規」 | 共催 | 2021/03/08 |
単品・リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー | 共催 | 2021/03/17 |
単品・リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー | 共催 | 2021/05/12 |
健康商材の製品・サービスにまつわる法律について | 出展 | 2021/09/14 |
美容・健康業界の広告規制について~法規制と最新の事例から~ | 出展 | 2021/09/15 |
改正薬機法・特商法の概要と最新の事例について弁護士が解説 | 主催 | 2021/12/01 |
薬機法・景表法の基礎 | 取引先 | 2021/12/20 |
定期購入の解約トラブル徹底防止~薬機法・特商法改正を踏まえた対応~ | 共催 | 2022/02/09 |
最新事例から見る景表法・薬機法・特商法等による広告規制の現状と対策 | 講師 | 2022/05/17 |
特商法改正でEC企業が抑えるべきポイントと解約防止×LP改善 | 共催 | 2022/07/07 |
実例と改善パターン例から考える広告表示・表現 | 講師 | 2022/08/25 |
最新事例から見る景表法・薬機法・特商法等による広告規制の現状と対策 | 出展 | 2022/10/26 |
出展社の為の広告表示・表現セミナー | 講師 | 2023/03/22 |
ステルスマーケティング対応の実務~最新規制に基づく広告運用の基準~ | 主催(有料) | 2023/04/19 |
ステマ規制が始まる!景表法の規制強化への対策(東京) | 講師 | 2023/05/16 |
ステマ規制が始まる!景表法の規制強化への対策(名古屋) | 講師 | 2023/07/26 |
出展社の為の広告表示・表現セミナー | 講師 | 2023/08/25 |
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- 保護中: 広告審査例(2023年9月メルマガ) - 2023年9月21日
- 保護中: 広告審査例(2023年7月メルマガ)血流促進 - 2023年7月10日
- 機能性表示食品の広告に対する注意点 - 2023年7月5日