- 2021.4.30
-
- ツイート
2021年4月、サプリメントやコスメをはじめとする美容・健康分野で成長を続ける株式会社スピック様から薬機法に関する社内セミナーの依頼を受け、美容広告部門のリーダーでもある中山弁護士が登壇しました。
事前に代表の芝田様とお打合せする機会を頂き、スピック様の代表商品であるビタミンC関連商品を軸に講義を組み立てるようご要望を頂きました。
このセミナーでは「薬機法」「景表法」「特商法」を軸としながら、各法規においてスピック様の商品が関連する可能性がある事例を絡めながら解説をさせて頂きました。
最後に設けました質疑応答の時間には、代表の芝田様をはじめとする社員の皆様から商品や広告表現に関する具体的な質問を多数頂き、活発なセミナーとなりました。
当事務所では、ご依頼いただきました会社様に特化した内容の講義内容にカスタマイズすることが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社スピック様のHPはこちら
https://spic.com/
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- ダイエットサプリメント(機能性表示食品)に対し消費者庁より措置命令 - 2023年12月6日
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日