- 2022.2.2
-
- ツイート
2022年1月末、労務部門リーダーの早瀨智洋弁護士と美容広告部門リーダーの中山明智弁護士が、企業内セミナーの講師を務めました。
今回のセミナーは、物理療法機器のパイオニアとして成長を続ける伊藤超短波株式会社様に伺い、管理職の方を対象にパワーハラスメント研修を行いました。
会場とオンラインを合わせ、50名強の方に参加頂きました。
企業で起こった事例などを挙げながら実際にパワハラに認定されるケースなど分かりやすくお伝えし、セミナーの最後には業務での対応方法といった具体的な御質問も頂戴するなど、大変活発なセミナーとなりました。
(*左下の写真 向かって早瀨弁護士 右が中山弁護士 右上の写真 長テーブルに着席されているのが伊藤超短波株式会社様の皆様です。)
弊所では、薬機法、特商法、景表法などの広告関連、EC関連の説明のほか、事業承継や不動産、医療広告、パワハラなどの労務といった幅広いテーマで様々なセミナー・講演活動を行っております。Webでの配信も可能ですので、セミナー・講演などを企画される際に、講演依頼をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
伊藤超短波株式会社様のHPはこちら
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- ダイエットサプリメント(機能性表示食品)に対し消費者庁より措置命令 - 2023年12月6日
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日