- 2021.3.15
-
- ツイート
EC企業の方向け関連法規セミナーを開催しました。
近年、EC・通販をめぐるトラブル事案は増加傾向にあり、2020年も、特商法による行政処分が相次ぎました。今年は薬機法にも課徴金が導入されるなど、EC業界を取り巻く環境は年々厳しくなってきています。
当事務所では、3月8日、EC企業様、美容・健康商材を取り扱う企業様向けに、EC企業向けコンサルティングを行っている株式会社ダイレクトマーケティングゼロ様と共催で、オンラインセミナー(無料)を実施いたしました。
ウェビナーで講師を務めた阿部弁護士
このセミナーでは、当事務所で企業法務部門のリーダーを務める弁護士阿部栄一郎が、EC企業の皆様が知っておくべき法律関係や利用規約、定期縛りなどについて解説、法令遵守を前提としながらもどのようにサービスを訴求するかなどについて説明しました。
当事務所では今後も、オンラインセミナーを随時開催していく予定でございます。HPやSNSで告知させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- ダイエットサプリメント(機能性表示食品)に対し消費者庁より措置命令 - 2023年12月6日
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日