実店舗からECへと大きく市場がシフトしている昨今、広告の持つ訴求力が企業にとっては重要になります。また、SNSの利用など、広告の方法も多種多様となっており、広告量も膨大なものとなっています。一方、広告表現についての行政による指摘や処分は年々厳しくなっているため、関連法規に準じた表現で、商品・サービスを訴求できるかが大きな課題です。
丸の内ソレイユ法律事務所では、薬機法・景表法・特商法などの関連法規に基づいた広告チェックをこれまで多数行ってまいりました。昨今、次のようなご要望として出てきています。
「広告チェックを、自分たちでできるようにしたい」
「マニュアルを作ってもらいたい」
「一人ひとりの知識・意識の向上のために広告表現のためのセミナーを開いてほしい」
・・・そこで「内製化サポート」サービスの提供を開始しました。
内製化サポートの流れ
今後、商品数の増加などで、一層スピードが求められることになるであろうEC通販業界。
皆様のビジネスが円滑に進むために、関連法規に精通した弁護士にご相談ください。
初回相談は無料です。
お問い合わせは こちら から。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- ダイエットサプリメント(機能性表示食品)に対し消費者庁より措置命令 - 2023年12月6日
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日