- 2019.4.1
-
- ツイート
通販・ECサイトにおける法律的リスクと
「景表法」「特商法」「薬機法」などの解説セミナーを行います
現代では誰もが当たり前のようにインターネットで買い物をする時代。同時に、インターネット通販は参入障壁が低く、多くの企業が参入し続けています。こうした手軽さの半面、法律的に問題のあるECサイトも氾濫しているのが現状です。
そこで、4月9日、EC業界の皆様を対象にした「ECのミカタカレッジ」にて、当事務所所属弁護士の成眞海(せい しんかい)が講演、ECサイトを立ち上げる段階や今後の運営にあたって、法律的なリスクを回避し、安定的な事業を継続するために必要な事柄を解説します。
「ECのミカタカレッジ」はECやインターネット通販のショップを運営している人・企業だけではなく、「これからECを始めたい」という人のための、ビジネス・ポータル「ECのミカタ」が開設したカレッジスタイルの学びの場。毎回さまざまな分野の専門家を講師に迎えて、実践的なカリキュラムで学び、“即”EC業界で活躍する人材を育てることを目的としています。今後のECの運営の参考にもなるかと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
◆セミナー詳細
開催日時:4月9日(火)19:00~21:00
開催場所:ECのミカタカレッジ(ECのミカタ株式会社内)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-7-3 いちご恵比寿西ビル6F
講座料金:5,000円(税別)
定員人数:16名
お申し込みはこちら
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日
- 事業主なら知っておきたい、社会保険、労働法一般、解雇について - 2023年10月4日
- 保護中: 広告審査例(2023年7月メルマガ)血流促進 - 2023年7月10日