- 2019.11.5
-
- ツイート
10月30日、東京国際フォーラムにてEC企業向けセミナーを行いました
本セミナーは、株式会社アドブレイブ様、株式会社ダイレクトマーケティングゼロ様と共同で開催し、約60名のECに携わる方々にご参加いただき、大盛況となりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
弊所は、第1部を担当し、鶴瀬弘太朗弁護士が、「どこまで許される?薬機法・景表法の広告規制/ECサイト利用規約のポイント」と題して講演致しました。
鶴瀬弁護士は、EC事業者の方が関心の高い”広告規制”について、薬機法・景表法の基本となる部分をご説明した上で、具体的にOK/NGな広告表現を紹介。
また、定期コースの解約など、ECサイトの利用規約を作成する際に留意すべき点や書き方についてのポイントも解説し、多くの方に関心をお持ちいただきました。
弊所では、企業様からのご相談は、初回(1時間)無料で承っております。
お悩みやご不安なことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- ダイエットサプリメント(機能性表示食品)に対し消費者庁より措置命令 - 2023年12月6日
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日