- 2019.4.9
-
- ツイート
同展示会は、ビューティサプリメント、美容機器、サロン備品、美容関連グッズなどを扱う企業が多数出展しており、ビューティ市場への参入や販路拡大を目指す方々に、商業機会を提供します。
当事務所は、「Bー018」(東京ビッグサイト西ホール)のブースにて、無料法律相談を実施いたします。商品・サービスの広告表現や、その他疑問に思われていることがございましたら、是非お立ち寄りください。
また、5月14日(火)には、当事務所の成眞海が「美容に関する広告規制の現状と対策~景表法・薬機法・特商法などの留意点~」と題して講演します。
「美容に関する広告は何をどこまで書けるのか?」美容に携わる多くの方を悩ませる問題ではないでしょうか。法規制を意識される方が増える一方で、規制を恐れるあまり、本来であれば可能な表現を委縮して控えてしまっているかもしれません。
この講演では、景表法や薬機法、特商法などについて弁護士が解説し、具体的事例を交えながら、広告を打ち出す際の注意点を解説します。
【セミナーの概要】
日時:5月14日(火) 17:10 ~ 18:00
会場:プレゼンテーションルームB
(東京ビッグサイト 会議棟6階)
【beautyworld JAPAN の概要】
会期:2019年5月13日(月)~5月15日(水)
10:00~19:00(最終日のみ17時まで)
会場:東京ビッグサイト
主催:メッセフランクフルトジャパン(株)
※BtoBの商談会となっております。関連企業の皆様、是非ご来場いただき、当事務所ブースにお立ち寄りいただければ幸甚です。
【来場方法】はこちら
・4月18日(木)までにご登録の方:
見本市開催前までに「来場者バッジ(ハガキ)」を送付いたします(来場者バッジの発送は5月以降に一斉に発送します)。
ご来場の際には、「来場者バッジ」をお持ちください。
・4月19日(金)以降にご登録の方:
登録受付完了画面、またはご登録いただいたメールアドレスに届く、完了通知メールをプリントアウトして、会場受付までお持ちください。
上記のURLから招待券をダウンロードして当日受付にお持ちください。
※招待券をお持ちいただいた方は無料ですが、本券をお持ちでない場合は、入場料3000円(税込)が必要です。

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- 腫瘍に効く水を販売したとして薬機法違反で逮捕された件について弁護士が解説 - 2023年11月30日
- 保護中: 広告審査例(2023年10月メルマガ) - 2023年10月30日
- 事業主なら知っておきたい、社会保険、労働法一般、解雇について - 2023年10月4日