- 2021.6.30
-
- ツイート
商品を買ったときに、「おまけ」がついてきたら嬉しいですよね?
もし高価なおまけがついてくることが約束されていたら...商品ももちろん大事ですが、おまけにつられて商品本体を買ってしまうということもありえるのではないでしょうか。
そのような「おまけ」を規制するための法律が「景品表示法」となります。
この記事では「景品表示法」の概要と、化粧品モニターは「景表法」に該当するのか?規制対象外の例を柳澤弁護士が解説しております。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム
美容広告専門チームは、美容業界と広告に精通した弁護士集団として、高い専門性を持ち、多くの企業の顧問弁護士を務めている。美容や広告に関するセミナーでの講演依頼を多数受け、新聞をはじめとしたメディアからも数多くの取材を受ける。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 美容広告専門チーム (全て見る)
- 薬機法において、医療機器の製造・販売・輸入で注意すべき点は?弁護士が解説 - 2022年1月31日
- 美顔器の広告は薬機法で規制される?使用可能な表現とは - 2022年1月28日
- 電話勧誘販売における特商法上の注意点~誘引段階の行為規制 - 2022年1月28日